結婚したら無敵になった! 生活は何も変えていないのに結婚をして変わったこと

結婚しても一緒に暮らすわけではないし、何なら籍もまだ入れてないから(急ぐ理由がないから星回りのいい年末以降に入れる予定)、本当に生活的には何も変わってない。

正直、結婚しても何も変わらないと思ってた。

でも、実際にしてみると、めちゃくちゃ変わりました。

 

f:id:kitamatch:20190724205025p:plain

 

はーい! まちまちだよ!
今回は『結婚して変わったこと』がテーマだよ!

 

  •   結婚して変わったこと① 絶対的な味方ができた
  •   結婚して変わったこと② 彼の素敵な部分がたくさん見えるようになった
  • 結婚して変わったこと③ 幸福な時間が圧倒的に増えた
    • きたきたの癒しソングとは?

 

続きを読む

結婚はもっと自由でいい! 子どもを作る予定も一緒に住む予定もないけど結婚しちゃいました

こっちのブログで報告し忘れていましたが、5月19日に奈良の山添村で結婚式を挙げてきました。衣装・メイクからケーキ作りまで、友人たちがすべて手作業で準備してくれた心温まる式で、本当に素敵な思い出になりました。

 

f:id:kitamatch:20190724203033j:image

 

はーい! まちまちだよ!

 

結婚ほやほやアツアツ夫婦な私たちだけど、子どもを作る気もなければ、一緒に暮らす気もなかったりする。

 

その話をすると、よく「一緒に住むわけでも子どもを作るわけでもないのに結婚する意味あるの?」と不思議がられる。

何なら、結婚前は私自身も不思議がっていたくらい。

 

f:id:kitamatch:20190724203857p:plain



 
それでも結婚に踏み切ったのは、彼となら、既存の結婚にとらわれずに、その時その時の自分たちに合わせた自由で新しい形の結婚の形をつくっていけると思ったから。

普通の結婚はあまり気が進まないけど、自分たちで一から結婚を作っていくのは楽しそう! ってなったの。

 
それで新しい結婚の形ができてきたら、結婚に対してネガティブなイメージを持っている人や結婚に縛られて自分を生きられていない人たちに『こんなに自由な結婚の形もあるんだよ』と伝えていきたい。

「結婚はもっと自由でいいんだよ!」って。

 

で、実際に結婚してみてどうだったのか。

 

正直、何も変わらないと思ってたけど、めっちゃ変わりました。

ということで、次の記事は『結婚して変わったこと』をテーマに書くよ!

まず自分から与えようとすることで 無理をしてしまっている人たちへ

愛に飢えた状態で与えようとしても枯渇死するだけ

今、声を大きくして叫びたい。
自分が満たされていない状態で与えるなんて、無理!!!!
それに悦びを感じる稀有な人はいいけど、それ以外の人は見返りが欲しくなって当然だし、そこを無視して与え続けているとフツーに枯渇死するよ、枯渇死!(これが言いたかっただけ)

実際わたしは自分の気持ちを無視して雑に与え続けた結果、本当に与えたいという気持ちがどういうものなのかわからなくなってしまったことがある。
(※今回は「与えること」に絞って書いてるだけで、一方的に与え続けてきたわけではありません。そんな聖人君子じゃないぞ!)

満たされてあふれる体験から気づいたこと

「こらあかん!」ということで、しばらく人に与えることを意識的にやめてみた。相手から愛をもらってどうしても与えたくなった時もあったけど、そわそわしながらも心を鬼にした。

その時期に会った人の中には、「こいつもらう一方で何も返さないな」と思った人もいるかもしれない。申し訳ない。
でも、その時のわたしにはどうしても必要な時間だった。

そうこうするうちに、「どうしてもこの人に愛を返したい」と感じる瞬間が出てきた。だけど相変わらず『満たされてあふれる感覚』はよくわからないままだった。

そして、わたしにとって大きなターニングポイントが訪れる。
それは夫のきたきたとセックスしている時のことだった。
そこに至る方法については、追々なんらかの形で伝えていくけど、セックスの最中、連続オーガズム(※1)が長くなってくると、 頭のてっぺんからつま先まで心地よさに満たされて、「もう何もいらない!」という気持ちになる。
(※1 子宮から頭のてっぺんまで一気にエネルギーが突き抜ける感覚が持続すること。身体が勝手に反応して暴れたり叫んだりする)

その感覚に入ると、相手への愛があふれて意識しなくても勝手に愛を表現してしまうし、何なら二人の間だけで収まりきらなくなって周りにまであふれ出してしまう。

その体験をしてはじめて、『無理やり周りに与えることと、満たされてあふれ出したものを周りにお裾分けすることとはまったく別物である』ということが腑に落ちた。

あふれていない人があふれている人の真似をするのは危険

世の中には、愛を上手に循環して生きている人と、自分がカスッカスになるまで与えて枯れ果ててしまう人がいる。(それ以外もいるけど、めんどくさいから割愛)
「愛情泥棒」なんていう言葉があるけど、あれは、あふれていない人が無理に与えようとした結果として起こるんじゃないだろうか。

実際にあふれる体験をしてみて感じたけど、あふれたものをいくら周りに分け与えても、与えた本人が枯渇することはない。
返ってきたらその分だけ増幅するけど、もし返ってこなくてももともと余っていたものだから困らない。

でも、それをあふれていない人が真似するのは危険だ。
運よく愛が返ってきて満たされたらいいけど、相手も飢えている人だったら返ってこない可能性がある。
もともとお腹ぺこぺこなのに無理して与えたわけだから、返ってこなかったらお腹ぺっこんぺっこん(お腹ぺこぺこの最上級)になってしまうかもしれない。
あふれていない状態で人に愛を与えることはそれくらい危険なことだと自覚しよう。

人に与えようとするのは、周りに満たしてもらってあふれてからでいい

もし、今、過去の自分と出会ったら、

「愛が足りていないあなたが、満たされてあふれている人と同じように与えようとしなくていいんだよ」

と言ってあげたい。

きっと、愛されたくて無理をしてしまうんだろうけど、そんなことをしなくても『満たされてあふれてしまった人』は愛してくれる。

無理をしなくても、どうせ満たされたら勝手にあふれ出すんだから、自分を信じて、まずは周りのあふれている人から満たしてもらおう。
そうやって満たされてあふれてきたら、今度は自分が周りに与える人になればいいんだから。

「そんなことを言われても周りに満たしてくれる人がいない」という人もいると思う。その場合の処方箋もどこかで書けたらと思う。

共通のテーマを決めることで意図的に変化を! 二人の関係の鮮度を保つ工夫

普段は別々に生活をしながら、たまに一週間~二週間くらい一緒に暮らす『ゆる同棲』というスタイルを選択している私たち。

このカテゴリーでは『持続可能な同棲生活』について研究しています。

 

はーい! まちまちだよ!

今回の話題は『共通のテーマを決めて過ごす』。

 

f:id:kitamatch:20190227211440p:plain

 

彼と一週間同棲をする上で気になっていたことのひとつに、『二人の時間と自分の時間のバランス』があった。

 

私も彼も自分の時間が欲しいタイプだから、そこの価値観は一致しているのだが、これまでは彼が側にいると気になって自分の作業に集中する気になれず、一緒にいる間はまともに仕事ができないという状態だった。

 

そんなわけで今回は『彼がいる状態で自分の作業に集中できるようになること』も同棲のテーマになっていた。

 

 

  • 共通のテーマを決めておくと流されにくい
  • 意図的に変化を起こしていくことで鮮度を保つ
  • さいごにひとこと

 

続きを読む

二兎追うものに福はあり〜一週間のお試し同棲生活を終えて〜

 

f:id:kitamatch:20181210155039j:plain

 どーも、きたきたです、

 

「持続可能な同棲生活」をあちらはテーマに。僕は「日常体で居続ける」をテーマに一週間のお試し同棲生活を送っていまいsた。、

 

もともと関西に来るまでは埼玉県和光市で自宅を24時間開放していたこともあって、実に多くの人たちと同棲生活をしていましたが、自分が一週間も誰かが暮らしている家で日常を過ごすのは初めてでした。

 

和光では絶対的な権力者として君臨していたこともあってなんとかなっていましたが、半年ほどホームレス生活としていろいろな人の家を転々としてみた結果、めちゃめちゃストレスがたまりまくったので、「同棲なんか無理じゃね?」と思っていた僕。

 

 

ただ、マチマチとはいくつかの要因がうまくマッチして実に豊かな同棲生活を送ることができました。

 

  • 「相手が好きだ」と「ストレスがかからない」は別
  • 「自分が一番好き、でも相手のことも大好き」を前提に
  • パートナーが自分のことを好きで居てくれることに自信を持つ
  • 「ごめんよ」のハグ
  •  
  • 終わりに....「自分のことが大好き。」は悪いことじゃない

 

続きを読む

何のために我慢するの? 違和感はその場で伝えた方がお互い幸せになれる!

普段は別々に生活をしながら、たまに一週間~二週間くらい一緒に暮らす『ゆる同棲』というスタイルを選択している私たち。

このカテゴリーでは『持続可能な同棲生活』について研究しています。

 

はーい! まちまちだよ!

今回の話題は『違和感を伝えるタイミング』。

 

同棲中に違和感を覚えなかったのかというと、ぜんぜんそんなことはなくて、ちょいちょいモヤモヤしてた。

 

f:id:kitamatch:20190223191039p:plain

 

  • イライラする前に伝えた方がお互いに嫌な思いをしなくていい!
    • 「音が気になるからイヤホンを付けてほしい!」
    • 「今日はもう食器洗いしたくない!」
    • イライラする前に伝える方が難易度は低い!
    • 「違和感を覚えてから口にするまでが早くなったね」と喜んでくれた!
  • 話し合うことが苦手な人はワークショップで一緒に練習しましょう!
  • さいごにひとこと

 

続きを読む

同棲をする上で食生活の違いは問題になるの?

普段は別々に生活をしながら、たまに一週間~二週間くらい一緒に暮らす『ゆる同棲』というスタイルを選択している私たち。

このカテゴリーでは『持続可能な同棲生活』について研究しています。

 

どうも、水流苑まちです。

今回の話題は『食生活の違いは問題になるのか』。

 

f:id:kitamatch:20190223173923p:plain

 

  • 食事を別々にすることがOKなら問題なし
  • 一緒に食事をすることがイベントに!
  •  さいごにひとこと

 

続きを読む